ヌード採寸の測り方
採寸をする前に
まずは正確に測る事が大切です。
自分では測れない箇所は身近な人に測ってもらいましょう.着心地良く着る為の採寸なので普段付けている下着(ブラジャー、ガードルなど)を付けてキツすぎず、緩すぎず、測ります。
採寸する箇所とポイント
1) バスト(Bust)
BP(乳房の一番突出している点)を通って水平に一周測ります。この時後ろが下がらないように気をつけましょう。
2) ウエスト(Waist)
細い紐を巻いて治まりのいい位置を水平に一周測ります。この位置は人によって違うので一番細い位置にこだわらなくても良いです。
3) ミドルヒップ(MHL)
ウエストラインとヒップの丁度中間を水平に一周測ります。ここがMHLになります。後ろ上がりになりやすいので注意。
4) ヒップ(H)
お尻の一番高い位置をお腹の出っ張りも含めて測ります。ここがHLになります。
5) 腰丈
WからHまでを垂直に測ります。測りにくい場合は脇で測っても良いです。
6) 背丈
BNP(首の付け根の出っ張りの位置)からWLまでを測り0.7~1cm加えます。
7) 袖丈(sleeve)
腕を自然に下ろした状態でSP(側面から見て上腕の山のほぼ中央の位置から手首の外側の突出した骨までの長さを測ります。
8) 手首廻り(Cuff)
手首の外側の突出した骨の位置を一周します。
9) 股上丈(Waist to Clutch)
又に物差しなどを挟んでWLから物差しの上端までを測ります。
10) 股下丈(Leg length)
又に物差しなどを挟んで足の長さを測ります.通常くるぶしまでを測ります。
*ボトムのデザインによって長さは変わってきます。
11) 肩幅(Shoulder width)
一方のSPから もう一方のSPまでを測ります。